目標設定のハナシ 〜いつやるの?ほんとに「今でしょ!」?〜

フィットネス

こんにちは。Tomoです。今回はTomo自身がこのサイトの立ち上げや、記事執筆で改めて学んだ目標設定の方法について思ったことを書いてみたいと思います。

みなさんは何かを始めようと決意したときに目標設定しますか?

目標設定が大事ですよとか、これくらいの難易度で目標を設定すると良いですよっていう話や本や論文をよく見ますよね。Tomoはというと、頑張って目標を決めて計画書を作って、いざ始めたらぜんぜん続かなかったことばっかりでした。ある会社にいた時は、目標設定の講義を受け、なかば無理やり、明日、3日後、1週間後、1ヶ月後…50年後の目標を具体的に書けと言われ、明日から何やればいいかわかるよね?と言われ、初日から目標達成できなかった事件もありました笑

これだけ巷に目標設定のやり方が出てくるということは、ほとんどの人が目標設定できていないということの裏返しなのかもしれませんね。実際、このサイトを作っていた昨年末は、1日に1記事書いて年間で300記事くらい書きたいと思っていました。そしてその目標は2日目に崩れ落ちました笑

でも、こうやって不定期ではありますが、記事を書き続けられているのは、明確な目標を予めきっちりと決めなかったからだと思います。もちろん予想以上のPV数がモチベーションになっていますし、それはみなさんに感謝しています。サイトを立ち上げた理由は一番初めの記事に書きましたが、何かを始める前にはこのような抽象的な目標で良かったと思っています。

何かを始める前に具体的な、できたのかできていないのかがはっきりわかってしまう目標を立ててしまうと、一度達成できなかったことがあると、Tomoの場合はかなりモチベーションが下がります。なので、具体的な目標を立てるのは、始めた後で良いのではないでしょうか。半月や1ヶ月、もしくは5回〜10回くらい継続したときに初めて、この調子だったら1年で〇〇回できるな、もう少しだけ頑張ったら〇〇〇回できるかも!と自分の生活に合った具体的な数値目標が決められると思います。元々継続できたことなので、この目標が達成できていない時には、自分はサボっているだけではないか?と問いかけるきっかけにもなります。

このサイトの記事投稿も半月で5、6記事なので、1ヶ月で8〜10記事くらいは無理なく書けそうで、1年間で100〜120記事が目標となりました!これから内容も少しずつ濃くしていくにつれ、周りの方々のウェルネスリテラシーが少しでも上がれば幸いです。またTomo自身も記事を書くのに必要なリサーチをすることで多くの新しい知識がつけられると思うとワクワクします!

今回紹介した目標設定の方法は、健康づくりや、身体づくり、wellnessの追求といった明確な期限がないけど継続したいことにとても有効だと思います。ダイエットやトレーニングを始めたいと思っている方はぜひ取り入れてみてはいかかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました